不思議探索班 SOS団筑波大学支部


こんにちは。現視研不思議探索班です!
この班はSOS団筑波大学支部として筑波大学に設置されたSOS団の一支部でもあります。班なのか団なのか部なのか分からない名前ですが、2020年の11月に設立したばかりです!
ちなみに、SOS団とは、小説『涼宮ハルヒシリーズ』(谷川 流)およびそれを原作とするアニメや漫画に登場する、涼宮ハルヒが立ち上げた団体のことです!
S: 世界を
O: 大いに盛り上げるための
S: 涼宮ハルヒの 団
ということで、不思議なことや面白いことをみつけだして世界を大いに盛り上げることを目的としているのです!

私たちも団長涼宮ハルヒの理念を尊重し、不思議探索を行う他「涼宮ハルヒの憂鬱」に関するファン活動だけではなく、いまだ数多く存在する様々な他のコンテンツも探求し関心を広げることを目的とした活動を行っています。
具体的には、いろんなアニメ作品の舞台をめぐる「聖地巡礼」などをメインの活動にしています!その舞台に赴くことで、新たな発見や不思議が見つかるかもしれません!また、様々なアニメイベントや同人イベントへの参加、秋葉原不思議探索会、アニメ視聴会なども行います!
ほかにも、年に1、2回のペースでこれらの活動をまとめた機関紙『サーチライト – Search Light -』を発行し、コミケなどの即売会や、新歓、学園祭などで頒布しています。
楽しくワイワイ活動しているので興味のある方は覗いてみてください!
以上!

活動日:金曜日
活動場所:文サ館2F 現視研BOX

ホームページはこちら!!→ SOS団筑波大支部 公式ホームページ

Twitterはこちら!!→不思議探索班SOS団筑波大学支部公式Twitter(@gsk_SOS_tsukuba)